ホーム>スタッフブログ>日記>家庭内事故が多い場所とは
NEWサイトオープン
日記

家庭内事故が多い場所とは


 
 
みなさん、家にいたら安全だと思い込んでしまってはいませんか?
 
実は、家庭内でも命にかかわるような事故は少なくありません。
 
お母さんもお子さんもご年配の方も安心して暮らせるように、危険な場所というのを最小限にした住まいづくりが大切なこととなってきます。
 
そこで、今回は、家庭内事故が多い場所から、対策法をご紹介します。
 
 
 
まず、最も家庭内事故が多いのは階段です。
 
階段でつまずいたり、転んだりという経験をされた方は多いのではないでしょうか。
 
転び方によっては大けがや死亡事故にもつながる危険な場所です。
 
その主な原因として挙げられるのは、スリッパをはいて滑ったり、ズボンのすそを踏んでしまったり、照明が暗く、足元が良く見えなかったということです。
 
これらを対策するには、階段に滑り止めを付けたり、人が通ると明かりがつく照明を取り付けたり、手すりを付けたりといった方法があります。
 
小さいお子さんが階段に上ってしまわないよう、ホームセンターなどに売っている柵を階段に取り付けるのもよいでしょう。
 
 
 
また、浴室も家庭内事故が多い場所の一つとなっています。
 
主に滑って頭を打ってしまったり、浴槽のふちから浴槽に転落してしまうなどがあげられます。

さらに、高齢の方に多いのが、ヒートショックで冬場、急に暖かい場所から寒い場所に行くことによって、心筋梗塞などを起こしてしまうことがあります。
 
こういった浴室での事故を防ぐには、浴室、脱衣所にヒーターを取り付け、洗い場は滑りにくい床にする、また、手すりを付けることもお手軽で効果的な予防策となります。
 
 
 
他にも、大人には小さな段差に思える場所でも高齢者や子供にとっては、気づかず歩いてしまうことでつまずいて転んでしまうことも多い場所です。
 
もちろん家全部をバリアフリーにできればこのような心配はなくなりますが、見えづらい小さな段差の近くに印をつけるといった小さなことでも
未然に事故を防止することにつながります。
 
 
家に危険な場所があるなと感じた方は一つ一つ対策を実践していただけたらなと思います。
 
 
家庭内事故が多く、家庭内で注意すべき場所についてお分かりいただけたでしょうか。
 
子供が安全に安心して過ごせる住まいというのは、お母さんの安心にもつながりますし、これらの危険な場所と対処法を事前に知っておくことで、事故も未然に防ぐことができるでしょう。
 
安心して暮らせる住まいづくりを目指しましょう。
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.heartlike.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/102