ホーム>スタッフブログ>家事導線について
NEWサイトオープン

家事導線について

配筋検査

こんにちは!地域密着型で施工しておりますハートライクの高田です。

 

前回、給付金、エコポイントの記事を書くと言いましたが、

本日、H様邸の配筋検査が終了しましたので2回連続になりますが、

書いていきたいと思います!

 

新潟市西区H様邸の配筋検査の様子をご紹介します。

H様邸はつい最近、地鎮祭をやったばかりですが、もう配筋検査です!

月日がたつのは早いですね(゜o゜)

 

余談ですがH様の地鎮祭の日から本日まで一回も雨が降っていない気がします。

気温も毎日35度を越えています。皆さん熱中症には気をつけてくださいね!

201581117499.JPG2015811174946.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配筋検査とは?

配筋検査とは、造建物の工事において、基礎の鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査のことです。

配筋とは、建物の基礎における鉄筋の配置のことで、寸法、数量、種別などが示された「配筋図」に基づいて正しく鉄筋が配置されているか検査官がチェックします。

建物の耐久性や強度に直接影響するため、重要な検査です。

 

検査は徹底して行われます。少しのずれも許されません!基礎の配筋は家全体の土台となるので、当然ですね!

本日、検査に来られた検査官の方は、終始厳しい目つきで事細かにチェックしていました。

 

現場の方々は朝早くから、汗びっしょりになりながら作業をしておられました。

ご苦労様です。ありがとうございます!

 

H様邸の配筋検査も無事合格をいただきました!

 

また、本日は水道の業者さんも来ておられました!

この暑さの中、大変ご苦労様です!

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

配筋検査

こんにちは!地域密着型で施工しておりますハートライクの高田です!

 

今回は7月24日に行われた新発田市M様邸の配筋検査の様子をご紹介したいと思います。

 

気温が30度を超え、暑い日が続いておりますが、工事は順調に進んでおります。

 

※配筋検査とは

配筋検査とは、造建物の工事において、基礎の鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査のことです。

配筋とは、建物の基礎における鉄筋の配置のことで、寸法、数量、種別などが示された「配筋図」に基づいて正しく鉄筋が配置されているか検査官がチェックします。

建物の耐久性や強度に直接影響するため、重要な検査です。

201583161117.JPG20158316120.JPG

 

 

いわゆる住宅の基礎の骨組みの検査ということですね!

配筋は住宅が完成すると見えなくなってしまいますが、職人さんたちも自分たちが手掛けた現場がお客様に安心して住んで頂けるよう、きちんとした丁寧な施工を心掛けています。

 

検査官は、日本住宅保障検査機構の人で、住宅瑕疵担保責任保険に基づき、検査を行う第3機関です。カメラを片手に、とても細かくチェックをしていきます。

配筋のピッチの間隔はとくに細かくチェックしておられました!

 

プロの職人さんが施工している現場に、さらに検査のプロが加わり、住宅の施工をより完璧な物にしていくんですね!

 

私も完成がとても楽しみです(^-^)

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^-^)

次回からは前回に引き続き、住宅ポイント、給付金のご説明をしていきたいと思います!

 

ふるさと住宅ポイントについて

皆さんこんにちは!

新潟市地域密着型で施工しておりますハートライクの高田です(^^)/

前々回にご紹介しました、新築住宅を購入することでもらえる、お得なポイント制度(給付金)をご紹介していきたいと思います!

今回は「ふるさと住宅ポイント」についてです!

 

ふるさと住宅ポイントとは!

新潟県内で住宅を新築した人に10万円分の県産品と交換できるポイントが貰える制度です。さらに、県外からの移住者の方は、20万円分のポイントが貰えます。

※県産品の内容は、お米やお酒、冷蔵庫などの家電もあります!(^^)!

ポイント発行の対象者になる為には、以下4点の条件を満たす必要があります。

1、県内で、新築戸建住宅を建設・購入した方、または新築マンションを購入した方であること。

  ※中古住宅やマンションは含みません。

2、住宅は、一定のバリアフリー条件を満たすこと。

3、工事請負契約を平成27年2月27日以降に締結した注文住宅もしくは分譲住宅、

または、平成27年2月26日までに完成済みの分譲住宅で、不動産売買契約を

平成27年2月27日以降に締結したものであること。

4、申請受付期間終了までに工事が完了し、住所変更すること。

 

※一定のバリアフリー条件とは!?

 

  • 高齢者等の利用を想定する主な寝室と主なトイレは同一階にあること。
  • 主な寝室、主な台所及び主なトイレの床は、原則として段差のない構造であること。ただし、キッチンについては主な寝室と同一階にない場合を除く。
  • ②の部屋を繋ぐ廊下の床は、原則として段差のない構造とするとともに、幅は78センチ以上あること。
  • 主な寝室の出入り口の幅は、75センチ以上であること。

さらに、詳しい説明はハートライクのモデルハウス、「住まいるママの家」で、ご説明させていただきます!

モデルハウスのご案内はコチラ↓

http://www.heartlike.jp/contents/modelhome/

最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^^)/~~~

躯体検査

こんにちは!地域密着型で施工しておりますハートライクの高田です!

 

今回は7月16日に行われた新潟市T様邸の躯体検査の様子をご紹介したいと思います。

 

気温が高く、天気がはっきりしない日が続いておりますが、工事は順調に進んでおります。

 

※躯体検査とは

柱・梁や筋交い・外壁パネル等が図面通りにきちんと配置され、それらが設計通りに金物で補強されているか、屋根は規定通り造られているか等を細かくチェックする検査です。

 

いわゆる住宅のスケルトン部分の検査ということですね!

躯体は住宅が完成すると見えなくなってしまいますが、職人さんたちも自分たちが手掛けた現場がお客様に安心して住んで頂けるよう、きちんとした丁寧な施工を心掛けています。

2015720235924.JPG

検査官は、日本住宅保障検査機構の人で、住宅瑕疵担保責任保険に基づき、検査を行う第3機関です。カメラを片手に足場を上り、とても細かくチェックをしていきます。

高いところもスイスイと上って行くので、置いて行かれそうになってしまいました(^^;)

もちろん家の中も図面を確認しつつ、しっかりとチェックします。

特に柱や筋交いなどを繋ぐ金物はとくに重要ですから、じっくり確認していらっしゃいました。

20157210019.JPG

プロの職人さんが施工している現場に、さらに検査のプロが加わり、住宅の施工をより完璧な物にしていくんですね!

 

私も完成がとても楽しみです(^-^)

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^-^)

次回からは前回に引き続き、住宅ポイント、給付金のご説明をしていきたいと思います!

 

住まい給付金について

こんにちは!

新潟市地域密着型で施工しておりますハートライクの高田です(^^)/

今回から数回にわたり、新築住宅を購入することでもらえる、お得なポイント制度(給付金)

をご紹介していきたいと思います!

 

今回は「住まい給付金」についてご紹介致します。

 

新制度「住まい給付金」とは!

消費税増税に合わせて新設された制度で、住宅を購入した場合に、収入に応じて国から給付金を受け取ることができる制度です。

収入に応じて決まる「給付基礎額」に「持分割合」をかけ算した金額が支払われる仕組みで、収入の少ない人が優遇されます。

 

収入額の目安

都道府県民税の所得増額

給付基礎額

425万円以下

6.89万円以下

30万円

425万円超

475万円以下

6.89万円超

8.39万円以下

20万円

475万円超

510万円以下

8.39万円超

9.39万円以下

10万円

 

※神奈川県は他の都道府県と住民税の税率が異なるため、所得税額が表と異なります。

※夫婦(妻は収入なし)及び中学生以下の子供が2人のモデル世帯において、住宅所得する場合の夫の収入額の目安です。

※消費税10%時には、給付基礎額、収入額の目安が変わります。

※持分割合とは

具体的には持分割合は、次のような計算で求めます。

各自の持分割合=各自の負担する購入資金全て÷不動産の購入代金

「各自の負担する購入資金全て」には、頭金、住宅ローンだけでなく、購入時の諸費用も含まれます。

 

詳しいご説明はモデルハウス見学会で!

毎週土日に開催しております。

 

ハートライクのモデルハウス「住まいるママ」のご案内はここをクリック↓

http://www.heartlike.jp/contents/modelhome/

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m

ハッピー子育て

コミュニケーションが重要

 

こんにちは!新潟市地域密着型で施工しておりますハートライクの高田です!

 

「子育てを考えた時の理想の住まいは?」というアンケートをとると「家族のコミュニケーションが深まる住まい」という回答が最も多いのです。

201576174224.PNG201576174337.PNG

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に家族のコミュニケーション量は、子供の性格や勉強、仕事の能力にも関わるそうです。

 

例えば、家族のコミュニケーション量が多いと、算数や国語に関わらず、点数が良くなるというデータもありますし、経団連のアンケートでは、新卒採用で重視することの1位は、コミュニケーション能力だそうです。

 

ですから、家族でコミュニケーションをしっかり取る事は、お子様の将来にとって、とても重要なのです。

201576174454.PNG201576174526.PNG

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、実際は、子供とのコミュニケーションは、1日1時間程度というご家庭が非常に多いようです。

お仕事などが忙しくてなかなか時間が取れないということもあると思いますから、少しでもお子様とコミュニケーションを取りやすい間取りや工夫をする事がとても重要です。

 

その1つがリビングにご家族が集まる工夫をする事です。

例えば、リビングを通らないと部屋に行けないリビング階段にしたり、リビングの隣に和室や畳スペースを設けてゴロゴロできるようにしたり、ゲーム機をリビングにおいたり。

 

そうすることで、お子様と顔を合わせやすくなりますから、

必ず挨拶もしますし、会話も生まれますよね(^^)/

 

ハートライクのモデルハウスではリビングの横に畳スペース、さらにはスタディルームを設け、お子様とのコミュニケーションが取りやすい間取りになっております。

 

モデルハウスのご案内はここをクリック↓

http://www.heartlike.jp/contents/modelhome/

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)/

満足のいく収納とは?パート5

子供の成長に合わせた収納

 

こんにちは!

新潟市地域密着型で施工しております、ハートライクの高田です(^^)/

 

今回は、子供部屋の収納について書いていきたいと思います。

 

お子様の部屋が散らかっていて、「片付けなさい!」と注意する光景は目に浮かびますよね。

小さいお子様に限らず、子供部屋は散らかってしまいがちです(^^;)

ですので、子供部屋に収納は、必須なのです。

 

居室の収納には、ウォークインタイプのクローゼットや、普通のクローゼット、

天井にくっついている吊戸棚など、収納といっても色々なタイプがあります。

その中で、お子様部屋にぜひ選んで頂きたいのが「可変棚収納」です。

つまり、収納内の棚の高さを変えられる収納です。

 

お子様が小さいうちは、低いところに棚板を増やしてあげると、お子様でも使える高さに収納が増えます。

そうすると、お子様が自分でお片付けをする癖もつきますから、しつけをする上でも効果的です。

 

しかし、子供の成長は早いですから、すぐに大きくなりますよね。

そうすると低い場所は使いづらくなりなす。

ですから、棚の高さを変えてあげられる収納が良いのです。

2015629163129.JPG

お子様が小さいうちは、奥様やご主人様が高い場所を使うこともできますから、棚の高さを変えられる収納は特にお子様部屋にオススメですよ(^^)/

 

ハートライクのモデルハウス、「住まいるママの家」では、子供部屋のクローゼットの中に服を掛ける高さが変えられる仕様になっております。

 

モデルハウスのご案内はコチラ↓

http://www.heartlike.jp/contents/modelhome/

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

満足のいく収納とは?パート2

新築する際に考えるキッチン収納

 

こんにちは!新潟市地域密着型で施工しておりますハートライクの高田です。

今回はキッチンの収納について書いていきたいと思います!

 

新築する際にキッチン回りのスペースがうまくとれず、食器や調理器具の収納について後悔してしまうのはよくある話です。

 

では、どうしたらいいのでしょうか?

「食器棚を後から設置する」のではなく、「新築する際に食器棚をあらかじめ作っておく」

ことが重要です。

食器棚ってとても大きいですよね?

家事動線を意識するにあたって、食器棚を後から設置するとキッチン回りがとても狭く感じてしまうのです。

冷蔵庫から飲み物をとったりと、ご家族が行き来する場所ですから広いに越したことはないですよね(^-^)

ハートライクのモデルハウスでは食器棚が間取りに組み込んであり、さらにはゴミ箱も

収納できます。混雑しやすいキッチン回りの家事動線を意識した作りになっております。

モデルハウスのご案内はここをクリック↓

http://www.heartlike.jp/contents/modelhome/

201568174548.JPG20156817478.PNG

 

 

 

 

 

 

 

 

食器棚や調理器具は形や大きさが様々ですから、

収納量があっても、しっかりと工夫をしないと使いづらくなってしまいます。

 

入れる場所によっても使い勝手は変わります。

例えば、目の高さを基準にして、

目よりも高い場所には「軽い物や使用頻度の低い物を置く」

目の高さ周辺には、「よく使うもの」を

そして、低い場所には、「フライパンやお鍋や大きい器具など重い物」

をしまうと使い勝手がよくなります。

 

これは、今のお住まいでも出来ますから、

是非、試してみてくださいね!(^^)!

不動産フェアに参加しました!

先日、5月30日、31日に行われた不動産フェア2015にハートライクも出店致しました。

会場は新潟市中央区の産業振興センターです。

積水ハウスさん、日生不動産さん、三井ホームさんなど、新潟、全国の有名なハウスメーカーさん、不動産屋さんが12組出展しました。

30日はプリキュア、31日は仮面ライダーのイベントショーが行われ、大いに盛り上がっていました(^^)/

お客様の入りも上々で沢山の方が満足して帰られたようです。

20156111928.JPG201561111053.JPG

会場内には約1000件もの不動産物件パネルが展示され、ハートライクも40件の不動産情報を展示しており、お客様も熱心に見ておられました!

12組各社の展示ブースがあるのですが、その中でハートライクは一味違ったブースパネルを展開!!それがこちら!

20156111539.JPG

 

他のハウスメーカーさんがパネルに物件や会社紹介を展示している中、ハートライクは写真のみです!

このようなカラフルなパネルは他になく沢山の方々の目を引いたのではないかと思われます(^-^)

 

展示ブースにお越しいただいたお客様に話を聞くと、お探しの土地の相場を見に来られたお客様が多かったですね。土地と合わせて新築をお考えのお客様には、モデルハウス「住まいるママ」のご案内をさせていただきました!(^^)!

住まいるママのコンセプトをご説明すると、奥様を中心に皆様興味を示してくれたみたいです(^^)/

モデルハウスのご案内はここをクリック↓

http://www.heartlike.jp/contents/modelhome/

中には仮面ライダー目当てのお客様も…(^^)

201561111144.JPG201561111221.JPG

 

ヒーローショウで本当は握手したいのにステージに上がると泣いちゃうお子様もいてかわいかったです(#^^#)

 

今回の不動産フェアは2日で500名以上のお客様が訪れ、とても良いイベントになりました。

不動産をお探しの方、次回の開催には、ぜひご家族そろって足を運んで頂けたらと思います!(^^)!

食事の準備

スマホのアプリが大活躍!!

 

こんにちは!ハートライクの高田です(^^)/

今回は食事の準備に関するお役立ち情報をご紹介します!

 

モデルハウスのご案内はここをクリック↓

http://www.heartlike.jp/contents/modelhome/

2015511123344.PNG

こちらのアンケート結果をご覧いただければと思いますが、

家事の中で大変と思うものは、1位が「食事の準備」

2位が「掃除」、3位が「食事の後片付け」です。

2015511123427.PNG

特に「食事の準備」は何が大変か伺ってみると、

一番は、ダントツで「献立を考えること」でした。

確かに毎日のことですから大変ですよね。

 

私も実家暮らしですので、よく母親に「今日ご飯何がいい?」って聞かれることが多いですけど、大体、「何でもいい」なんて言ってました(^^;

母親には「本当に何でもいいの!?」なんて怒られながら・・・(笑)

皆様のご自宅はいかがでしょうか?

 

最近ではiPadやスマートフォンのアプリで、

冷蔵庫の中の残り物を登録すると、その食材でできる献立を考えてくれるというものがあります。

実際にレシピも表示されるので、お使いの方も多いようです。

 

知名度の高い「クックパッド」は、おしゃれな献立も沢山乗っていて便利ですよ(^^)/

他にも「シェフー」というサイトがあって、地元の折込チラシが見れるというアプリもあるのです。

それを見て、「○○のスーパーが特売だ」などと見てから献立を考えることもできますから、

iPadやスマートフォン置き場がキッチンにあると便利ですよ(^^)/

 

今回も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました(^^)/~~~